翻訳と辞書
Words near each other
・ Yuji Ohno & Lupintic Five
・ Yuji Toriyama
・ YUKA
・ Yuka & Chronoship
・ Yuka-ri
・ Yukar
・ YUKARI
・ Yukari
・ YUKARI FRESH
・ Yukari Fresh
・ Yukari Telepath
・ Yukes
・ YUKI
・ YUKI "The Present" 2010.6.14,15 Bunkamura Orchard Hall
・ YUKI concert New Rhythm Tour 2008
・ YUKI JOLLY ROGER
・ Yuki Kajiura LIVE 2008.07.31
・ Yuki Saito
・ YUKI's BEST
・ YUKI'S BRAND


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Yukari Telepath : ウィキペディア日本語版
Yukari Telepath[ゆかり てれぱす]

Yukari Telepath』(ユカリ・テレパス)は、COALTAR OF THE DEEPERSの6枚目のオリジナル・アルバム2007年7月4日MUSIC MINEから発売された。
SFをコンセプトに作られた作品で、前作以上に電子音楽的な要素が強い。
== 収録曲 ==
#Introduction of Zoei
#Zoei
#Wipeout(retake)
#Water Bird
#Hedorian Forever
#Aquarian Age
#:NARASAKI(Qwerty名義)が劇伴音楽を担当したアニメ作品『アクエリアンエイジ SagaII~Don't forget me…』のED曲のセルフカバー。
#:なお、本アルバムのブックレットアートワークには、同作品の監督・室井ふみえ小林治等がイラストを提供している。
#Automation Structures
#Interlude
#Lemurian Seed
#AOA
#Yukari Telepath
#Carnival(oumagatoki mix)
#Evil Line
#:歌詞はPlastic Tree有村竜太朗との共同作詞で、ビリー・アイドルジャーニーの様な80年代産業ロックをイメージして作られた。
#Ribbon no kishi
#Deepless


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Yukari Telepath」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.